top of page

よくある質問

Q. どういうきっかけで始まったサークルなの?

環境三四郎は1992年に設立されたサークルです。1992年にはリオサミットがあり、環境問題に関する世間の関心が高まっていく中で、大学生も環境への意識を持つべきだ、という問題意識から始まりました。今年で25年目になり、国内の環境サークルでは最も歴史のあるサークルの一つです。

Q. 普段は何をしているの?

放課後にミーティングを行い、プロジェクトの活動などについての話し合いや作業をしています。ミーティングに来られない人もLINEなどで連絡を取り合い、参加したいプロジェクトについての情報共有や意見交換に加わります。
新歓期のミーティングは週に一回、火曜日の放課後に開く予定です。

Q. プロジェクトって何ですか?

環境三四郎の活動の基本となる単位です。よく「プロ」と略されます。現在は水プロ池プロの2つのプロジェクトがあり、新しいプロジェクトの立ち上げも可能です。

Q. プロジェクトしかやっていないの?

ミーティングで話して、単発の企画を実施することも可能です。過去には、生協にフェアトレード商品を置いてもらったりしました。

また、勉強会をしたり、長期休暇に合宿(というか旅行)に行ったり、大学院や社会人の先輩方と語り合う機会を設けたりしています。例えば、昨年は、国立環境研究所で働く先輩の研究を見学しました。

その他の活動ページ

Q. なんだか難しそう…。環境について詳しくないとダメ?

環境についてバリバリ知っている必要はありません。「環境についてもっと知りたい、活動したい!」という思いがあれば十分です(^^)私たちと一緒に勉強していきましょう!

Q. 文系理系の比率はどれくらい?

文系理系バラエティに富み、全学部に卒業生がいます。
環境問題は様々な要因が複雑に絡み合って起こっているので、文系理系、両方の力が重要になります。多様な視点から環境問題を考えていくためにさまざまな分野の方を募集しています!

一つのプロジェクトに熱心に取り組む人、兼サークルをしながら三四郎の和やかな雰囲気を満喫している人など、それぞれ様々な個性を発揮しています。​

​→メンバー紹介ページ

​Q. サークルの掛け持ちはできる?

できます!まったく問題なしです!いつ活動するか自分で決められるので、掛け持ちしやすいサークルだと思います。掛け持ちをしている2年生もたくさんいますよ。

Q. 新しいことをやってみたいんだけど…?

もちろん、新しくプロジェクトを立ち上げることもできます。実際に池プロは、1年前に1,2年生で立ち上げた新しいプロジェクトです。新プロジェクトの設立は、あなたが興味のあることを実行できるチャンスです。

Q. 部費はいくら?

一応、年1000円の年会費があります。ただし、すぐに集めることはないので、入るかどうかわからない、という方も気軽にお越しください。

Q. 東大生じゃないけど、参加できる?

OKです。むしろ大歓迎です!興味を持ってくださったら、遠慮なくご連絡ください!新2年生には横浜国立大学、東洋大学の人がいます。

Q. どうすれば参加できるの?

サークルオリや全体説明会、その他の新歓イベントにぜひ来てみてください!

ご参加の際は、sanshiro.shinkan@gmail.comまでご連絡ください(問合せフォームはこちら)。

質問なども大歓迎です!

bottom of page